ガリ!!
こんにちは
芝浦ゲートウェイクリニックの中川です
もう、年末が近づいてきました!!! 今年一年が、あっという間に過ぎていきました( ☆∀☆)
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか

先日、母親からじゃがいもとニンジンと手作りの酢生姜が届きました。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
酢生姜のビンの蓋を開けてみると、ほんのりピンク色

ガリだ~~~


と大喜びで早速食べました





旨いお寿司の時くらいしか食べたことはなかったですが、シャキシャキ感と甘酸っぱさが病みつきになります
重度の冷え性で、霜焼けが酷く病院に行こうかとさえ思っていた母ですが、これを食べ始めてからすっかり血行がよくなり、霜焼けの症状も改善したそうです
テレビでも、酢生姜の紹介がありましたね


私の場合は、便通が良くなりました( ☆∀☆)
この時期は寒さが厳しくなってきて、冷えが堪えますので、お薦めです



作り方は簡単

生姜を薄~くスライスし(厚くなると辛味が増します)、1分程熱湯で湯がきます。
その後、隠し味に天然塩少々を生姜に混ぜ合わせ、私はハチミツと酢に浸けてほんのりピンク色になったらいただきます

その後、隠し味に天然塩少々を生姜に混ぜ合わせ、私はハチミツと酢に浸けてほんのりピンク色になったらいただきます


お湯割りや、紅茶に混ぜてもいいですね リンゴとの相性がすこぶる良いです
いろいろアレンジしてみてください風邪の予防にいかがでしょう