MENU

田町駅が最寄りの『芝浦ゲートウェイクリニック』は、免疫力をみる血液検査、がん等の難治性の病気に対し、同種白血球輸注療法を行っているクリニックです。

白血球の『白』って…?

突然ですが、血液といえば『赤』ですよね?お注射
赤い液体と認識されているのではないかな、と思います。

この赤色の素は、赤血球に含まれるヘモグロビン(鉄を含むタンパク質)の色になります。

ヘモグロビンは酸素と結び付いた状態は鮮紅色で、結び付いてない状態は暗赤色になります。

ちなみに、カニかに座などの甲殻類はヘモシアニン(銅を含むたんぱく質)を持っており、青い色をしています注射ヘモシアンは、酸素と結び付いた状態では青い色をしているのですが、酸素と結び付いていない状態では無色透明になるそうです。

話を本題の白血球に戻しますねあせる

実際に血液を扱うことがない方は、血液=赤というイメージが強くあるでしょうし、白血球というと理科の授業で見た細胞としての姿は知ってるけど、赤血球への対比として便宜上、『白』を使っているような、リアリティの無さがあると思われますが・・・


本当に白いんです‼おねがいラブラブ

底に溜まっている白いものが白血球なんですよ~照れ上の赤いラインがまだ取り除ききれていない赤血球です。この子達が頑張って病気と戦ってくれているんですキラキラキラキラキラキラ