どんな治療法、どんな薬にも副作用があるといわれていますが、副作用はないのですか?
研究に基づいて、1回に注入するリンパ球の量、治療の間隔を、副作用の起こらない範囲にきびしく制限していますので、副作用の心配はありません。今までの治療経験のなかでも副作用の兆候を訴えられた患者さんはいらっしゃいませんが、あえていえば、2〜3日多少身体がだるかったり、微熱が出たり、眠気がしたりという程度ですので、自然によくなります。効果の現れ方には個人差がありますが、むしろ重篤な副作用がない安全な治療法だという点が、この「同種白血球輸注療法」の最も大きな特徴です。